こんにちは余白時間です。
1ヶ月食費25.000円で生活しております。
4月:¥26.576
(3/20〜4/19)
予算オーバーとなりました(汗)
なぜそうなったのか…?!
それでは4月の食卓の様子をどうぞご覧ください。
4月の食卓の様子
…お気づきでしょうか。食事にアルコールが登場しました。
長引く自粛でストレスが…。
それを発散するのに美味しい缶チューハイが登場するようになったのです(笑)
これが予算オーバーの原因です。
それにともなってお酒のお供のスナック菓子やら、子どものお菓子やら。食事以外のところでお金かけちゃいましたねぇ…
あ、また缶チューハイが♡
お魚メニューの開発にもまだトライしてます!
アレルギーの関係で食べられる魚の種類が少ないので、自分の工夫で美味しく食べるしかないっ!
お酒+塩
お酒+醤油
お酒+味噌
で切り身を漬け込んで調理する事が多いです。
お誕生日のお祝いはお得に!

旦那さんのお誕生日&記念日。
3月の食卓の様子でも紹介しましたが、我が家のお祝いは特別なものはあまり買いません。
この日のお寿司も夕方のスーパーのお買い得お寿司♪
お誕生日なのに、ケーキ屋さんに行ったらどこも休業中で…(汗)
なのでスーパーでよく売ってる398円くらいのデザートのタルトを購入して、美味しいあまおうイチゴを乗せたカンタンケーキ!
十分美味しいです。生クリームとかがないから食べやすい!家族から今度からこれにしようと大好評頂きました(笑)
真ん中のピックはセリアで見つけましたよ♪
自粛中の割には…
予算オーバーにはなったものの、金額としてはオーバーしたのは¥1.576…。
まあまあ上出来だったのではないかなぁと個人的には思います。
やはり自粛生活はストレスとの戦い!
美味しいものでストレス発散出来るのなら安いものです…といってもお酒とお菓子の食べ過ぎはちょっとやっぱり控えようと思います。
いつも読んで頂きありがとうございます。
皆さまのポチっととても励みになります。