こんにちは余白時間です。
先日
という記事を書きました。
そこでは第5週目のお肌の様子を書きました。
今回は一ヶ月肌断食を実践してみて、これからのスキンケアについて書きたいと思います。
肌断食ではざっくりいうと、
◯クレンジングはしない
◯顔には基本何も塗布しない。乾燥した時だけワセリンを薄く塗る
◯日焼け止めは塗らない
◯お化粧はしない
なのですが、今回私が行った肌断食は
◯乾燥が気になったら保湿剤を塗布する
(ワセリンが肌に合わないため)
◯化粧はする(CCクリームもしくはフェイスパウダーとポイントメイク)
とゆるい肌断食でした。
↑上記をふまえて各項目について
◯クレンジングはしない
女性特有のバイオリズム的に、もともと肌が揺らぎやすいので、その時々で必要を感じたら無理せずに使用していきたいと思いました。
…といってもお化粧もフェイスパウダータイプのポイントメイクなので普通の洗顔の泡で落ちるのですが、顔に何か塗ると知らないうちに油分とか汚れが残るみたいで。私の肌質的にそれが元になってトラブルになってしまうようなので必要を感じたらクレンジングを使いたいと思います。
◯顔には基本何も塗布しない。乾燥した時だけワセリンを薄く塗る
何も塗らなくても大丈夫そうなのですが、部分的に保湿剤を塗らないと調子が良くない場所があるので、使いたいと思います。
肌の調子が良い時や、夜は全くつけないようにしたいと思います。
ワセリンは肌に全く合いませんでした。
むしろ塗ったほうが調子が悪かった。なのでワセリンは今後使用しません。
◯日焼け止めは塗らない
常用はしません。この夏もフェイスパウダー&帽子と長袖で特に問題ありません。
レジャーの時はSPFやPAが高くないものを使いたいと思います。
◯お化粧はしない
仕事上すっぴんは無理なのと、日焼け止めを塗らないかわりにフェイスパウダーを使っています。
CCクリームもほとんど使わなくなりました。
ポイントメイクもお湯で落ちる軽いタイプやリップクリームです。
肌が軽いし、化粧崩れというものがなくなりました。ニキビが出来なくなったのも嬉しいです。
これからもパウダーとポイントメイクで行きたいと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一ヶ月肌断食を実践して実感したのは
◯洗いすぎない
◯こすらない
◯さわらない
この3つがとても大切だということです。
肌断食をするとクレンジングもしなければ、顔に基本何か塗布することが究極にシンプルになります。
もし何か塗るとしても、その方法は極シンプルな手順。
その事が顔に
余計な摩擦を与える事なく
余計な成分を与える事なく
余計な刺激を与えることなく
お肌の健やかさを保つのだと思います。
あとはお肌の健康にはどんな化粧品や美容法よりも
睡眠、栄養、運動に勝るものはないですね。
本当にシンプルな事ですが、体の健康のためにも大切な事です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー以上一ヶ月の肌断食を実践して感じたことです。
これからはゆる肌断食から
超シンプルスキンケア
にシフトチェンジして行きたいと思います。
ここまで読んでくださり、ありがとうございます😊
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
とても励みになります。