こんにちは余白時間です。
スキンケアをシンプルにして、お肌の健やかさを取り戻すべくゆるく肌断食に取り組んでいます。
今回はそんなゆる肌断食の1週間目の様子をお伝えしたいと思います。
1.お肌のどこが乾燥して、どこがオイリーなのかがわかった
2.お肌の質感がしっとり、もっちりになった
3.お肌のかゆみとピリピリがなくなった
4.メイクアップの仕方が変わった
5.毛穴の開きがある
という感じです。
それぞれ詳しく。
1.お肌のどこが乾燥して、どこがオイリーなのかがわかった
一番乾燥しているのが、鼻の頭!Tゾーン
オイリーなのが鼻の横
おでこ
乾燥しているのと、オイリーなのとが同じ場所があります。
いわゆる混合肌というやつですね。
乾燥を補うために油分過多になっているのかもしれません。
今までは顔全体で乾燥している
と捉えていたので、新たな発見。
お手入れの仕方も先手で↑の場所を丁寧に行っていきたいと思います。
2.お肌の質感がしっとり、もっちりになった
使っているアイテムはワンアイテムなのですが、前よりお肌がもちもちになりました。すごく不思議!
3.お肌のかゆみとピリピリがなくなった
始めて割とすぐ良くなりました。
もしかしたら自分の肌は外部刺激
例えば摩擦
使う化粧品
日光やアレルギー物質
に弱いのではないかと思います。
お肌の健やかさには食事も重要になるので、普段の食生活も引き続き整えて、内側からのケアもしていきたいと思います。
4.メイクアップの仕方が変わった
今まで使っていたファンデーションから、ccクリームとフェイスパウダーにしました。
仕上がりとしては薄づきメイクという感じです。
物足りないと感じるかもしれません。
しかし、他の人がお顔を見た時に目に行くポイントを整えてあげることでお顔の印象を効果的に見せてあげれば良いと気づきました。
眉から唇までを結んだ逆三角形のエリアです。
このゾーンは少しだけくっきり、丁寧に。色を乗せて。
ベースメイクは薄づき。
メイクアップは顔の印象を整えてくれる場所だけはっきりと。
5.毛穴の開きがある
毛穴の開きが気になる場所は
鼻の頭、鼻の横
です。
もともとアレルギー体質で、鼻に触る事が多いのだと思います。一番鼻の頭が乾燥がひどかったです。
毛穴の開きが気になっている場所は、洗顔後は白っぽく、カサカサっとなります。
自分の肌のコンディションが分かった1週目となりました。
今後もしばらく続けたいと思います。
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
とても励みになります。