こんにちは余白時間です。
私はカゴが大好きです。
家のいろんな場所で活躍しています。
今日はその中でもたくさん働いてくれている
をご紹介したいなと思います。
本当に今まであちこち、いろんな用途で使用してきました。
タオル収納、書類収納、膝掛け収納、雑誌入れ、食器を洗ったあとのカゴ…
サイズ感がちょうど良いんです♪
カラーボックスの中にもぴったり入るし、大きすぎないから重さがなく、持ち運びしやすい。
こちらはサイズ違いのカゴ
今はお茶とかコーヒーのグッズを洗って、そのまま収納するのに使っています。
水にも強くてサビとかは全然出てきません!
無印良品のこのカゴ、持ち手を内側に入れるとスタッキングも出来る仕様なのでとても便利。
あと一つ二つくらいこのカゴが欲しいなぁ。
このカゴに何か入れると、中に入ってるものが何だか洗練されて見えてくるんです。
カゴ自体がシンプルで、デザインが秀逸だからでしょうね♪
https://www.nitori-net.jp/store/ja/ec/CleaningLaundry/LaundryBasket/8506181?ptr=item
ニトリのカゴ。
無印良品よりお得なお値段。見た目もシンプルで◎
洗い終わりの洗濯ものを入れるのに購入しました。
ただカゴのつなぎ目に衣類が引っかかってしまうことがあって、ひえーーーとなります。
(タオルとかたまに引っかかって、ピーーーってなっちゃう…)
それ以外は使いやすいです。
カゴにマットとかかけて干したり、ちょっとだけ出た洗い物をかけて干すのに使ったりしています。
もしかしたらお水には弱いのかも。
このカゴは水に濡らしたりという用途で使用していませんが、同じ素材のニトリのお風呂の収納用品を使っていた事があるのですが、茶色いサビが割とすぐに出てきてしまいました…
長い時間お水に浸かるようなシーンでの使用は控えた方が良さげ◎
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
使わない時に、置いといてもシンプルでスッキリ。
お気に入りのカゴです。
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
皆さまのポチっととても励みになります。