ずっとクローゼットの中身で気になっていた洋服を1着1着実際に着用して、チェックしてみました。
気になっていたのはワンピース。
最近なんだか似合わない気がしていたのです。

今回は
○ワンピース5着
○マキシ丈スカート
○リバティ柄ブラウス
を断捨離。
大好きな洋服だったけど、首元がすこし広すぎたり、二の腕が太めな私には腕がキツイなどなど…
残して部屋着に…も考えたけど、リサイクルショップ行きに。
→1,320円で買取りして頂けました。
ボーダーワンピースが大好きで購入したのですが、次回ボーダーワンピースを買う時には素材選びに慎重になろうと思っています。
クローゼット、だいぶすっきりしちゃいました。
でも不思議。クローゼット開いた時の
「今日は何を着よう?」
の迷いがありません。これを目指していたので、嬉しい。
自分の場合には、ワードローブの数を減らすことより、全部の洋服が着心地が良くて出番がある洋服である事が重要なようです。
いくら柄が可愛くても、おしゃれでも着心地が一度でも「なんかイマイチ…」と思ってしまうとダメみたいです。
今クローゼットに残っている洋服は、シャツやシンプルなTシャツ、シンプルなニットばかりになりました。
あー、すっきり。